ご存知でしょうか?
伊勢うどん。
うどんの代表格である讃岐うどんは麺のコシが強く、
天ぷらでも乗っけながら男らしく生醤油でつるっといただく。
そんな精悍なうどんのイメージがあります。
しかし、伊勢うどんはその真逆。
茹で上げたもっちりふわふわの太麺を丼ぶりに入れ、
甘辛いタレと卵とネギを入れてかき混ぜれば出来上がり。
シンプルで豪快な作り方ですがとても優しくまろやかな味です。
私は基本的には讃岐派ですが
たまに食べる伊勢うどんも確かに美味い!
やわらかく食べやすいので子供たちも大好きです。
伊勢のスーパーマーケットでは普通に売っている駒鳥食品の伊勢うどんとタレ。
昨日、嫁の実家から届いたので早速いただきました。美味しかったです!

そして朝、購入したご近所の卵が大活躍!大谷さんの丸鉢に盛って。
isao ikeda